世界保健デー

こんにちは。

ーーー

今日は何の日シリーズです。
今回は語呂合わせではありませんが、少し有名な記念日かもしれません。
正解は、「世界保健デー」です。

1948年4月7日に、世界保健機関が発足したことを記念し、1950年以来、毎年4月7日が世界保健デーとして定められました。
毎年テーマが変わり、その時点で世界的に重要で過大性のある健康に関する事項に焦点を当て、対策行動へと促します。

今日は「世界保健デー」に基づいて、予防の方法について書いていきたいと思います。
いま世界中で新型コロナウイルスが流行していますので、ぜひ関心を持って読んでいただきたいと思います。

新型コロナウイルスの感染を予防するために、まずは一般的な感染症対策や健康管理を心がけることが必要です。
具体的には、石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒などを行い、できる限り混雑した場所を避けます。
また、十分な睡眠をとることも重要です。
人込みの多い場所は避けましょう。
屋内では、人との距離が十分に確保できない状況で一定時間を過ごすときは注意します。

そして、自分から人に感染させないために行動をとる必要もあります。
「咳エチケット」を徹底します。
咳やくしゃみをする際は、マスクやティッシュ、ハンカチや袖、肘の内側等を使って、口や鼻をおさえます。

もし、発熱などの風症状がある場合は、仕事や学校などを休み、外出やイベントなどの参加は控えましょう。
感染防止につながる大切な行動ですし、自分のためにも必要な事です。

家族から感染者が出た場合はどのような処置をとるべきでしょうか?
そのようなことが厚生労働省の新型コロナウイルスに関するQ&Aに載せられています。
ぜひご覧ください。
今日参考にさせていただいたのは同ページです。

今日も健康に一日を過ごすことができますように。

Follow me!