半導体

こんにちは。
紅葉の季節ですね。
皆様はどこかに紅葉を見に行かれましたか?
朝晩は特に冷えますので、お身体を温めて気を付けてお過ごしくださいね。

ーーー

最近、仕事用のパソコンの調子が悪く、使用年数的にもちょうど買い替えの時期だと感じていたのですが…
値段が高い…
Apple製品も値上げに次ぐ値上げで、買おうかなと検討していた商品を諦めました。

円安の影響もありますが、随分前から「半導体不足」が強く主張されています。
それで今日は「半導体」について書いていこうと思います。

半導体という語句自体は恐らく何度も耳にする言葉だと思います。
半導体とはいったい何なのでしょうか?

半導体とは、導体(電気を通しやすい物質)と絶縁体(電気を通さない物質)の中間の性質を持ったものです。
使い方次第で導体・絶縁体どちらの役割にもなれるというように理解するとよいようです。
導体と絶縁体の中間の性質を持つことで、使い方によっては電気を流したり流さなかったりというように、電流を制御できるそうです。

では半導体にはどんな役割があるのでしょうか?
以下のような役割があります。

・電気エネルギーを光に変換できる
・光エネルギーを電気に変換できる
・電気の流れを制御する

今日参考にさせていただいた記事はこちらです。
半導体がどのように使用されているのか、半導体の種類など詳しく書かれています。

半導体は身近なデジタル家電だけではなく、超高速データ通信や、自動運転の実現などにも欠かせないものです。
はやく需要と供給が一致することを願います。

今日も幸せな一日になりますように。

Follow me!